
松沢 成文
(まつざわ しげふみ)あなたの評価を教えてください
会派 | 日本維新の会 |
---|---|
議院 | 参議院 |
選挙区 | 神奈川 |
役職等 | 外交防衛委員会、懲罰委員会、消費者問題に関する特別委員会 |
平均評価 | - |
経歴 | 1958年4月2日神奈川県川崎市生まれ。1982年3月慶應義塾大学法学部政治学科卒業。1982年(財)松下政経塾に第3期生として入塾。1984年米国連邦下院議員のスタッフとして活動。1987年神奈川県議会議員に立候補、県政史上最年少議員として初当選。1991年同2期目当選。1993年衆議院議員に初当選。1996年同2期目当選。2000年同3期目当選。2003年神奈川県知事に就任。2007年同2期目就任。知事多選禁止条例や受動喫煙防止条例の制定等、2期8年間で自ら掲げたマニフェストの約8割を達成。2013年参議院議員に当選。現在聖マリアンナ医科大学客員教授、神奈川大学法学部非常勤講師、一般社団法人首都圏政策研究所代表理事等を務める○著書「JT、財務省、たばこ利権」「教養として知っておきたい二宮尊徳」「始動!江戸城天守閣再建計画」「横浜を拓いた男たち」「北条五代、奇跡の100年」他多数 |
ホームページ | https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/profile/7013050.htm |
任期満了 | 2028-07-25 |
当選年 | 2013、2019、2022 |
当選回数 | 3回 |
コメント(0件)
コメントを読み込み中...